2019年07月12日 (金) | 編集 |
ヒルトンワイキキビーチHをチェックアウトして次のアコモに向かうも、案の定すぐにお部屋には入れず。
お腹も空いてきたので荷物だけ預けてロイヤルハワイアンセンター(RHC)へゴー!
RHC3階のウルフギャング・ステーキハウス。
高級ステーキ店だけどハッピーアワーはお得と評判のレストランです。
ハッピーアワーの時間帯は11:00~18:30と長め。
ただ夕方の時間帯は大行列らしくランチのほうが狙い目。
13時頃にお邪魔したところ、すんなり案内されました。
ハッピーアワーは基本的にこちらのカウンター席らしいのですが
2人並びの席が無かったのか、やや遅めのランチで空いてたからかテーブル席に案内されました。ラッキー。
ハッピーアワーのメニュー。
ドリンクは5~7ドル、ププ(おつまみ)メニューは7~10ドルですね。
ディナータイムだと1人100ドル以上になりそうなので、やっぱりお値打ち!
まずはドラフトビール(5ドル)。
高級ステーキ店なのにジョッキでサーブされるのが親しみやすい。
カンパイッ!
オーダーした2品が同時にサーブされました。
ミニロコモコ(7ドル)。
濃い目のグレービーソースがかかったハンバーグに半熟卵。
こちらで提供されてるロコモコのハーフサイズみたいだけど、普通に1人前のボリューム。
ステーキスライダー(7ドル)。
フライドポテトもたっぷりです。
予め2つにカットされていて、1センチ位の幅にカットされたステーキが其々3切れほど挟んであります。
香ばしいステーキがまいうー。
ポテトもホクホクで、これが7ドルって凄いわー。
ビール2杯に上記2品でちょうど良くお腹が膨れたのご馳走様。
トータル25.13ドルだったのでチップ含めて30ドルのお支払いでした。
ハッピーアワー最高!
- 関連記事
-
- 2019.4 ハワイ2日目@ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワー (2019/07/12)
- 2019.4 ハワイ2日目~トロリーでKCC朝市へ (2019/07/02)
- 2019.4 ハワイ~マグロブラザーズ@ワイキキ (2019/05/31)
この記事へのコメント
ウルフギャング、ディナーで何度か行きました。
美味しいです、間違いなく…
でも高っかいですよね、確かふたりで$200ぐらいしたような。
最近はもっぱらバニアンのレクデッキでTボーンステーキ焼いて食べてます。
ホールフーズで$35!
こちもかなり美味しいです。
ウルフギャングほど大きくないけど、他にスープとか買えば、ふたりで1枚で十分だよ!
機会があればぜひぜひ!
美味しいです、間違いなく…
でも高っかいですよね、確かふたりで$200ぐらいしたような。
最近はもっぱらバニアンのレクデッキでTボーンステーキ焼いて食べてます。
ホールフーズで$35!
こちもかなり美味しいです。
ウルフギャングほど大きくないけど、他にスープとか買えば、ふたりで1枚で十分だよ!
機会があればぜひぜひ!
2019/07/12(Fri) 23:05 | URL | jun #-[ 編集]
junさんちはハッピーアワーじゃなくてディナーで利用されたんですね~
こういうレストランだとチップも20%は払わないとなので、
普通に注文したら軽~く2人で200ドルは超えますよね。
それに最近は夫婦共々小食気味なのでハッピーアワー位の量がちょうど良いのです。
junさんの別宅はBBQ設備があるんですね。
ホールフーズのTボーンステーキ美味しそうですー。
バニアン宿泊の際には焼き方をご教示して頂かないと!
こういうレストランだとチップも20%は払わないとなので、
普通に注文したら軽~く2人で200ドルは超えますよね。
それに最近は夫婦共々小食気味なのでハッピーアワー位の量がちょうど良いのです。
junさんの別宅はBBQ設備があるんですね。
ホールフーズのTボーンステーキ美味しそうですー。
バニアン宿泊の際には焼き方をご教示して頂かないと!
2019/07/15(Mon) 16:12 | URL | もん #-[ 編集]
| ホーム |