fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
2019.4 ハワイ2日目~トロリーでKCC朝市へ
2019年07月02日 (火) | 編集 |
はー、気づいたらもう7月。
令和になって既に2ヶ月も過ぎてしまいました。
8月頃にはハワイ旅行記を完成するつもりだったのに(汗)。

レアレアマガジン

さて今回の交通手段はザ・バスのワンデーパスが出来たのでバスがメインの予定でした。
が、出発間際になって以前利用したHISのレアレアトロリー、この7日間パスがお得に購入出来る事が分かって急遽レアレアマガジンを購入することに。
いつもはネットで購入するんだけど九州は届くのが遅いんですよねー。
なので本屋さんで2冊購入したら、『同じものですけど・・』と店員さんに確認されてしまった(汗)。

追加料金でアップグレード出来ます
クリックすると大きくなります

この雑誌の一番後ろにトロリーパス1日券のクーポンが付いてるんですが、アップグレードで7日券に変更出来ます。
7日券の通常価格は49ドルですが、このクーポンを使って20ドル。雑誌代を含めると約半額ってとこですね。

クーポンの期限が短い

ただクーポンの有効期限がずいぶんと短くなってる。
3年前に購入したときは有効期限が1年位あったから、最新のと前のを購入して利用出来たんですけどね。
皆様もクーポン目当てで購入の際には有効期限を確認されますよう。

トロリーパス

上が引き換えたレアレアトロリー7日券。
下は日本からハワイへJAL便の個人運賃、または特典航空券の利用者が申込み出来るJALOALOカードでショッピングやグルメなどの特典が付いてます。
我が家が活用するのはレインボートロリーですが、片道でもビジネスクラス利用だとアリイカードが貰えて、アラモアナルートに加えダイヤモンドヘッドルートも利用出来るのが嬉しい。

KCCの朝市

2日目は土曜日だったのでKCCの朝市へ。
土曜日はレアレア、レインボーともKCCまでのエクスプレス号があるので、この時はデューク像前からレアレアに乗りました。
あいかわらず観光客で賑わってますねー。

パシフィックール

KCC定番のパシフィクールに立ち寄って

パイナップル

パイナップルを購入。
このサイズで4ドルはお値打ち!

トロリーの列

ちなみにKCCのバス停横にはトロリー毎に列が出来ていました。

レアレアトロリー

先にレアレアトロリーが来たけど、パイナップルが重いのでヒルトンワイキキビーチに停まるレインボートロリーで帰りましょう。

レインボートロリー

それにレアレアトロリーは稀に座れないこともあるけど、レインボートロリーは利用する人が少ないので(笑)。
JALさん、このサービスは続けて下さいねー。
関連記事
テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可