fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
2015.8 ホーチミン&香港 ノボテル・ネイザンロード・カオルーン
2017年03月08日 (水) | 編集 |
フロント 

その日のうちにホーチミンから香港経由で日本に帰ることも出来るけど、せっかくなので香港も少しは滞在したい。
でもホテルのお高い香港。前年にお泊まりしたホテルは激狭で1泊だけでも辛かったんですよね。
なのでもう少し広い(というか普通のビジホレベル)を探していたらアコーのセールでノボテル・ネイザンロード・カオルーンが香港にしてはリーズナブルだったのでココに決定。

P1060141_1.jpg 

セール時だと一番お安いお部屋と3,000円位の差だったのでエグゼクティブ・プレミアルームにしました。
フロントでチェックインすると直接プレミアラウンジに案内され、そこでチェックイン。
スタッフさんとのやりとりや案内文は英語のみ。

P1060083_1.jpg 

エグゼクティブプレミアルーム。
ノボテルやメルキュールなどのアコー系のお部屋って赤が差し色に使われてますよね。

P1060081_1.jpg 

窓側のソファ。
眺めは街中なので期待しちゃいけません。

P1060084_1.jpg 

ベッドの向かい側にデスク。
液晶テレビはSONY製でした。

P1060080_1.jpg 

冷蔵庫。

P1060079_1.jpg 

冷蔵庫の上にカップ・グラスなど。
無料のミネラルウォーターは2本です。

P1060088_1.jpg 

クローゼット内にはバスローブやセーフティボックス。
スリッパはふかふかタイプでした。

P1060091_1.jpg 

バスルーム。

P1060092_1.jpg 

水周りもシンプルで使いやすかった。

P1060094_1.jpg 

バスアメニティはノボテルオリジナル。
と、こんな感じで写真撮ってたら、夫が「音が気になる」と。
どうやらエレベーター横の部屋だったようで、この後にお部屋の交換をプレミアラウンジのスタッフさんにお願いしに行きました。
交換自体は大丈夫だったのですが、スタッフさんから「部屋で何か使った?」と尋ねられ。
ルームキーパーさんを入れなきゃいけないからだそうですが、ゲストに直接聞くのはどうよ?と思ったのは内緒。

P1060095_1.jpg 

続いてプレミアラウンジ。
カクテルタイムは18:00~20:00。

P1060097_1.jpg 

ラウンジはグリーンを基調としたデザイン。
それほど広くないこともあって、我が家がお邪魔した時、空いてるテーブルは1個だけ。
利用者のほとんどが欧米人です。

P1060096_1.jpg 

早速ビールで乾杯!
スナック類以外にスペアリブなど温かいお料理もあります。

P1060098_1.jpg 

脚付きのワイングラスを使ってたゲストがいらしたので、ワイングラスは?とスタッフさんに聞いたら出してる分だけ、と。
まあ飲めればどんなグラスでもいいんだけどね(爆)。
私はこんな雰囲気も嫌いじゃないけど、夫は馴染めなかった様子。

P1060137_1.jpg 

ラウンジでも朝食は頂けますが、コンチネンタルブレックファストなので1Fのスクエアレストランでフルブレックファストを頂きましょう。
6:30~11:00オープンです。

P1060128_1.jpg 

洋食メニューもありますが、せっかくの香港なんでね。
まずは中華メニューでまとめてみました。

P1060132_1.jpg 

でもアコー系はパンが美味しいのでパンも頂きます。
あとフルーツで〆。

全額前払いキャンセル不可のレートで1221HK$。カード請求額は19,000円位だったかな。
何があるか分からないお年頃なのでキャンセル不可のレートだと、これくらいがギリという感じです。
ホテルのお高い香港ではこれからも候補に入ると思います。

スポンサーサイト



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行