fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
2014年を振り返って
2014年12月31日 (水) | 編集 |
毎年のことながらあっという間の1年。
年齢を重ねていく度に実感しますが、時の流れは加速していく一方です(汗)。
という訳で今年も1年を振り返ってみましょう。

表彰式 

冬季五輪の前に台北で開催された四大陸フィギュアスケート選手権の生観戦。
私としては埼玉とか長野で開催されるより台北のほうが行きやすい。と言うか台北だから行きたい(笑)。
この時は無良選手が優勝したんだけど、実はあまり好きなタイプのスケートではなかったんですよね。
でもスケートカナダでのフリー「オペラ座の怪人」は今シーズン一番感動したプログロムだったかも。
彼の3アクセルは誰よりもダイナミックで圧巻。4アクセルも飛べるんじゃないかと思うほどです。
町田選手の全日本のショート演技もかなり感動でしたが、まさか代表発表時に引退宣言するなんて(涙)。
潔いかもしれないけど早過ぎるー。まっちーの演技はもっともっと見たかったのに・・・


そしてソチ五輪。
羽生選手の金メダルは喜ばしい出来事だったけど、一番感動したのはやっぱり真央ちゃん。
この時のフリー演技は未だに耐性が出来てなくて涙無くしては見られませんわ。
↑の表紙にもなってる演技終了後の表情がまた(涙)。
真央ちゃん、幸せになって欲しいわ。

練習試合 

ソチ五輪が終了してすぐに出かけたのがジャイアンツの沖縄キャンプ。
これまた、よみうりランドのジャイアンツ球場よりも行きやすい、と言うか沖縄だから行きたい(笑)。
練習試合で登板した小山投手はホームランを打たれて試合途中に2軍行き。
今シーズンに不安を残しましたが、後半あんなに活躍するとは想像出来ませんでした。
大化けする若手選手、来年も出てこーい!

グアム

GWはグアムでハワイを感じる旅。
今年もハワイには行けなかったなー。来年は絶対に行く!

海が真正面です 

夏はお初のマレーシア・ペナン島。
ペナンと言うより滞在したE&Oが夫婦揃って気に入ってしまったので、ここにはいつか戻りたいな。
バルコニーからの景色と風は忘れられません。

歓喜の胴上げ! 

そして今年一番の出来事はジャイアンツのリーグ3連覇の瞬間に立ち会えたこと。
実際この日胴上げが出来るかビミョーな状態だったので、横浜スタジアムでなければ行ってなかったかも。
原監督の優勝インタビューに涙したのも良い思い出です。
ちなみに、これ以降の試合は私の記憶から抹殺されてます(爆)。

という訳で今年1年もスローペースでの更新にお付き合い下さってありがとうございました。
みな様、どうぞ良いお年を!

スポンサーサイト



テーマ:こんな事がありました!
ジャンル:ブログ
2014夏ペナン&香港~香港から成田・帰国
2014年12月26日 (金) | 編集 |
エアポート・エクスプレス 

グルミットを堪能したのでエアポートエクスプレス(AEL)で空港へ向かいましょう。

グループチケット 

AELを2人以上で利用するならグループチケットがお得なので、毎回こちらを購入してます。
九龍~空港の場合だと片道90HK$、往復チケット160HK$ですが、片道2人分は140HK$。
3人、4人と人数が多くなるほど割引率も高くなります。

ヌードルバー 

搭乗券は九龍駅で受け取ってるので空港到着後は、さくっと出国。
搭乗ゲートから一番近いラウンジ≪THE PIER≫へ。
ここの坦々麺を食べずして日本へは帰れません(笑)。

坦々麺は外せません 

ヌードルメニューは4種類。
まずは坦々麺と台湾ヌードル(たぶん担仔麺)をチョイス。
坦々麺は何度食べても美味しいし、台湾ヌードルも意外といけます。

海老ワンタン麺 

ワンタン麺は麺があまり好みじゃないのよね・・と言いつつ、やっぱり食べちゃう。
ペナン乗継の際に≪WING≫で食べたワンタン麺より美味しく感じるのは気のせい?

肉まんだったか・・・ 

これは肉まんだったか(もう覚えてない・・)。

ロングバー 

ロング・バーでグラスを傾け談笑する夫婦・・・は一生無理そう。
お腹いっぱいなので搭乗間際までソファでデローン。

ブルース・リー展 

搭乗ゲート付近ではブルース・リー展が開催されていました。

意外な感じです 

さすがにリアルタイムで知らないので「アチョー!」の人という印象しかない(汗)。
でも展示されてる写真を見ると色んな役柄をされてたんですね。意外。

シャンペンとあられミックス 

帰りの機材もまったく同じ新型のリージョナルシート。
おつまみの柿ピー&豆ミックスは袋から出してお皿に盛ってあるので問題ありません(爆)。

前菜 
 
メインは3種類ですが前菜は1種類。
茹で天使海老 海草 梅マヨネーズ、サラダ、お蕎麦にパンと和洋折衷。
海老好きなのでキャセイの前菜はお気に入りです。

夫のメイン 

夫はテンダーロインステーキ。
写真の撮り方が悪いけど、けっこうボリューミー。

私のメイン 

私は一番カロリーの低そうな和食メニューを。
これ薄味で美味しかったです。

フルーツミックス 

続いてフルーツの盛り合わせ。

ハーゲンダッツ 

ハーゲンダッツはバニラをチョイス。
食事中はキャメロン・ディアス主演の「The Other Woman(日本未公開)」を鑑賞。
三つ又!かけてた男性に、その妻と愛人1号&2号が復讐するというコメディーだったけど、機内で見るのはこのくらいバカバカしいのが好き!

ミルクティーとチョコ 

最後にミルクティーとチョコを頂いてご馳走様。
搭乗時間は4時間ほどだから食事してたらあっという間に到着です。

ヒルトン成田 

後泊はヒルトン成田。
今回もデラックスプラスルームにアップして頂きましたが、香港の部屋が狭過ぎたのでめっさ広く感じる(笑)。
でも車を8日間駐車したので宿泊料以外に駐車料金が3,200円(しかも現金払いのみ)。
昔は1週間無料だったのにな。駐車料金はヒルトンのポイントにもならないし、ホント世知辛い世の中になりましたわ(爆)。

という訳でペナン&香港の旅はこれにておしまい。
最後までお読み頂きありがとうございました。


テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行