fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
フェリーに乗って旗津へ@高雄
2012年09月28日 (金) | 編集 |

高雄の誠品書店 

高雄観光の続きです。
春水堂さんのパールミルクティーで生き返ったので、そのままMRTに乗って三多商圏駅に直結している大遠百というデパートへ。
こちらには台湾内に数十店舗もある『誠品書店』の高雄で一番大きい店舗(売り場面積は1000坪とのこと)が入っているのです。
書店内は撮影禁止なので写真はありませんが、中に入ってビックリするのが老若男女みなさん床や階段になってる場所に座り込んで書籍を読みまくってるところ。
まるで図書館のような光景に『本は買って家で読むものだ!』と我が夫はぷりぷり。でも私も学生だったら絶対に重宝させてもらうと思いますねー。
ちなみに私のお目当ては本よりも雑貨だったのですが、こちらではお気に入りのものに出会えませんでした。 

西子灣駅からてくてく 

再びMRTに乗って西子灣駅で下車。
テレビ東京の『海外いくならこーでねいと』の中で怪しげなコーディネーターさんが海鮮食べるなら高雄の旗津とお薦めしてたので行ってみたかったんですよね。
旗津行きのフェリー乗り場までは看板も出てるのでそれほど迷わず行けると思います。10分弱くらいで到着。

旗津行きのフェリー乗り場 

鼓山フェリーターミナル。
乗船料金は大人15元(約40円)と嬉しいプチプラ。
入口で料金箱に入れますが、お札しか持ってない人の為に両替する場所もあったと思います。 
なんとなく香港のスターフェリーのような感じかな~と思ったら・・・

スクーターのまま乗船&下船 

フェリーが接岸すると乗客とバイク・自転車などがドドッと降りてきます。
そう、このフェリーは自転車やスクーターなどもそのまま乗り込むことが出来るようになってるんですね(スクーターはプラス20元、自転車は無料)。
スクーターで乗り込む人達は1階にいるので、排気ガスを避けるためには2階がお薦め。

約5分の船旅 

出港!
心地よい潮風に吹かれながらのしばしの船旅です。
10分足らずなので船酔いすることも無いかと(ほとんど揺れません)。

 旗津フェリーポート

旗津のフェリーポートに到着。
レンガ造りの素敵な建物で2階にはオサレなカフェもあるそうです(入らなかったけど)。

フェリー乗り場からの眺め 

こちら側から見る高雄の町並みもなかなか。
ではお腹も空いてきたので海鮮街に向かいましょう!

スポンサーサイト



テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行
ジャイアンツ優勝おめでとうございます!
2012年09月23日 (日) | 編集 |

胴上げ!

2012年9月21日、読売ジャイアンツがセントラルリーグの優勝を決め原監督が現役時代の背番号と同じ8回宙を舞いました!
生え抜き選手と移籍組が相乗効果を生み出し“個々”の力だけでなく、チームが一つにまとまって戦う姿勢があったからこその優勝だと思います。
今年ほど感情移入出来た年はないかもしれません。

どん底だった4月 

思い起こせば開幕ダッシュに失敗し、どん底だった4月。
東京ドームもしくは地元の横浜スタジアムのゲームしか出かけない我が家なのに、ご招待券を頂いたばっかりにお出かけした神宮球場のヤクルト戦。
地方球場のような雰囲気に癒されつつも連敗中だったジャイアンツはまったく打てない&繋がらない。
4月の夜はまだまだ寒い。それに追い討ちをかけるようなジャイアンツのお寒い打線。このまま終わっちゃうのかな~、いやいやまだ始まってもいないと自分に言い聞かせておりましたよ。
そしてこの翌日には今季2度目の5連敗で借金7の単独最下位。
しかし翌週4月26日の鹿児島での1戦からジャイアンツの快進撃が始まったのです。
5月には10連勝もあり、その勢いのまま交流戦も優勝。そのままぶっちぎりでのセリーグ制覇となりました。


今年はいろいろありましたね・・・ 

原監督の優勝インタビューでは選手やファンに対しての感謝の言葉にうるうるきちゃいました。
普段は帽子で隠れてるけど白髪が増えましたね。
今年は色々あったけど私はもう水に流しております。だって原監督の心の妻だから(爆)。
そして優勝は当然嬉しいけど少し複雑な気持ちも。だって・・・ 

優勝翌日の東京ドームへ 

私が持ってたのは翌日のチケット。
原監督の胴上げを生で見られるかも!とふんでたんですけど、なかなか上手くいきませんねー。
東京ドームは優勝のお祝いムード一色です。


くまモンが遊びに来てました 

この日は『熊本ファイヤーゲーム』という事でゆるキャラ“くまモン”が遊びに来てました。
ジャビットファミリーと一緒に記念撮影中です。 

先発は杉内投手 

先発投手は杉内投手。
生で彼が試合で投げるのを見るの初めてなので期待してましたが3回途中で6失点(汗)。
まあ見てるこっちも昨夜は美酒を味わいながらスポーツニュース三昧だったので時折睡魔が襲ってくるわ、隣のおっさんは酒臭いわ(爆)。
選手達も深夜1時頃までテレビに出てましたもんね。
今日ばっかりは仕方ないねー、と周りのファンも寛容でしたが、ゆる~い雰囲気の試合はこれで終わり。
また切り替えてCS、そして日本一をめざして頑張って下さい!

テーマ:読売ジャイアンツ
ジャンル:スポーツ