fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
最後まで“諦めない!”
2010年09月30日 (木) | 編集 |
昨夜はショックで寝込んでしまいました。
そう、昨夜の阪神戦で我がジャイアンツはセ・リーグ4連覇の夢が絶たれてしまったのです。
ただ今年後半戦は(これじゃあ優勝するの厳しいでしょ?)という戦いぶりが多かったので、ある意味この試練は必要だったのかも。
四連覇を逃してしまったのは悔しいですけど、日本一2連覇の夢はまだ残っています。
クライマックスシリーズという制度には今でも反対ですが、今年はこの制度を利用して頑張って頂きたい。そして3年前の雪辱を晴らして頂きたいと思っております。

壁紙
 

私のパソコンの壁紙。
昨年の日本一胴上げシーンです。
木村拓也コーチの為にも最後まで諦めないで!!
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ
ジャンル:スポーツ
エビスビール記念館@恵比寿
2010年09月29日 (水) | 編集 |

エビスビール記念館 

『吉柳』でカレーを食べた後に向かったのは『エビスビール記念館』。
つーか、当初の目的がこっちなので近くのお店をリサーチしただけだったんですけど(笑)。

缶ビールで作ったオブジェ 

館内に入るとでっかい缶ビールのオブジェ。
これ缶のエビスビールをくっつけて作ってるんですよね。缶の上ではエビス様が釣りを楽しんでいます。

エビス様 

黄金のエビス様。
この穏やかな顔を見ると思わず手と手を合わせてしまいます(ご利益がありますように~)。

高級感漂ってます 

今までお邪魔したビール工場と比べて高級感が漂っていますね~。
奥に見えるのがビールの仕込み釜。1987年まで実際に恵比寿工場で使用されていた釜だそうです。

ミュージアムショップ 

右手にはミュージアムショップ。
こちらではエビスビールのオリジナルグッズやお酒関連の本なども販売しています。

テイステイングサロン 

その奥にはテイスティングサロン。
こちらでは4種類のエビスビールを1杯400円で頂けます(軽食もあり)。

エビスツアー 

当初の目的だったエビスツアー。
「ブランドコミュニケーター」の皆さんによるガイドツアーでモチロン試飲付き。
ただし他のビール工場見学と違ってこちらは有料。でもエビスと琥珀エビスの生ビール2種類が頂けて500円だからお得感はあり。
しか~しランチで食べたスープカレーがお腹にもたれて全然ビールが飲みたくならないのです。という訳でエビスツアー参加は断念。ちょっと失敗・・・

エビスビール 

記念館の見学自体は自由なので、ガイドツアーの説明をこっそり聞きつつ見学。
さてここで間違い探し?
こちらは一般的なエビスビールのラベルです。

ラッキーエビス  

こちらはラッキーエビスと言われているラベル。
普通は小脇に鯛を抱えているだけですが、こちらのエビス様は籠の中にもう一匹鯛が入っています。数百本に1本しか出現しないそうなので、このラベルに当ったらまさにラッキー!
最近発泡酒しか飲んでない我が家ではお目にかかることは無さそうですけれど(爆)。

テーマ:お酒
ジャンル:グルメ