fc2ブログ
海外&国内のお出かけ日記
フィエスタリゾート&スパ サイパン~カクテルタイム
2010年05月31日 (月) | 編集 |

エグゼクティブラウンジ 

エグゼクティブルームのあるフロアのエレベーターが開くと、そこにはいきなりのエグゼクティブラウンジ(爆)。
そう、お部屋からの行き来の際は必ずラウンジを通らなくてはいけない形なんですよね。 ちょっと鬱陶しいけどセキュリティ的には安心かも。

メニュー 

メニュー(クリックすると大きくなります)
カクテルタイムは17:00~19:00。
この時間帯はスパークリングワインのみ有料らしい。 

軽食は3~4種類 

軽食はテーブルに並べられています。

マグロのポキ? 

おつまみは日替わり。この日はマグロのポキに

ペンネ 

ペンネ

エビチリ 

海老チリの三種。

ワインはご自由に 

ドリンクはスタッフさんにオーダーする形ですがワインだけは自由に注げました。

毎日利用しました 

ここのラウンジには日本人のスタッフさんもお1人いらして、とても感じの良い方でした(日本人以外の方も日本語堪能で素敵な方達です)。
今夜が本当のサイパン初日ってことで(笑)まずは白ワインで乾杯♪

スポンサーサイト



テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行
帰省してました
2010年05月30日 (日) | 編集 |

博多座船乗り込み 

諸事情があり、しばらく実家に帰省しておりました。
我が夫もこの週末に来てくれたので、あちこちとお出かけ。
本日はまさに“五月晴れ”。そしてこの晴天に相応しい毎年恒例の歌舞伎行事、船乗り込みが開催されました。
キャナルシティ博多での式典に、「六月博多座大歌舞伎」の出演者である坂田藤十郎、中村吉右衛門、中村梅玉はじめ17名の歌舞伎俳優が登場し、式典後は清流公園から乗船。
紙吹雪が舞い沿道のお客様から『○○屋!』とたくさんの声援が飛び交います。
今年は一般公募のお客様も船に乗るという新しい趣向も実施されました。博多川を情緒豊かに下る光景は、まさに博多の初夏の風物詩です。

テーマ:国内旅行記
ジャンル:旅行